この記事では、LIXIL INAXの
- エコアクアシャワー
- エコアクアシャワーSPA
このページの目次
エコアクアシャワーとエコアクアシャワーSPAの2つの違い
いきなり答えになってしまいますが、主な違いは↓の2つです。
- シルクミスト吐水
- パワーマッサージ吐水
最初に違いをくらべた表をご紹介して、その後に一つずつ説明しますね。
エコアクアシャワーSPA | エコアクアシャワー | |
---|---|---|
仕様 | メタル調 | メタル調、 標準 |
1:シルクミスト吐水 | ● | × |
2:パワーマッサージ吐水 | ● | × |
手元止水スイッチ | あり/なし | ←同じ |
節水 | ● | ←同じ |
塩素除去 | × | ←同じ |
※ホースの種類も選べますが、仕様(メタル/標準)に合わせて、選べる種類が異なります。
美容ならエコアクアシャワーSPA
- 値段が高い
- シルクミスト吐水が、毛穴の中まで皮脂汚れ・メイク汚れをやさしくケア
- パワーマッサージ吐水が、ほどよい強さとリズムで首・肩・頭皮の疲れをケア
SPAの一番の魅力は、シルクミスト吐水です。
シルクミスト吐水は、0.001ミリ未満のウルトラファインバブルが、毛穴の中までやさしく綺麗にしてくれます。
もし購入されるなら、30日間の返品保証がついている公式通販サイトがおすすめです。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
公式サイト⇒【エコアクアシャワーSPA】
※返品のくわしい条件などは、上記リンク先でご確認ください。
節水・浴び心地の向上だけならエコアクアシャワー
- シルクミスト吐水がない
- パワーマッサージ吐水がない
- 値段が安い
シルクミスト吐水(ウルトラファインバブル)がないのは残念ですが、節水能力はSPAと同じです。
また、空気を含んだ大粒のシャワーが出るので、浴び心地もよくなります。
Amazon⇒エコアクアシャワー
楽天市場⇒エコアクアシャワー
※「ヘッドのみ」「ホースつき」「手元止水スイッチの有り・無し」があるのでご注意ください。
※また、ホースの種類・長さも選べます。
エコアクアシャワーSPAをミラブルと比較すると?
この2つを比べると、大きな違いは↓の2つになります。
- 塩素除去の有無
- 温度の下がりやすさ
塩素除去ならミラブル ゼロ
ミラブルシリーズの最新版は『ミラブル ゼロ』です。
一番の特徴は、塩素除去ができること。
シャワー水に含まれる塩素は肌荒れ・髪のダメージにつながるといわれているので、塩素除去はうれしいですね。
ただ、塩素除去はうれしいのですが、定期的なカートリッジ交換(3か月に1回程度)が必要になり、1個3千円以上です。
そのため、「何をやっても肌・髪が改善しない……」とお悩みの方におすすめです。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
正規代理店公式サイト⇒【ミラブルゼロ】
「温度が下がらない」ならエコアクアシャワーSPA
ウルトラファインバブルのシャワーヘッドでありがちなのが、

「お湯が冷たくなる……」
という問題です。
ミラブルやリファと比べると、エコアクアシャワーSPAは温度が下がりにくく、冷たく感じにくいです。
そのため、塩素除去なしで良い方には、エコアクアシャワーSPAがおすすめです。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
公式サイト⇒【エコアクアシャワーSPA】
ちなみに、重さはほとんど同じです。
ミラブル ゼロ:350g
この記事のまとめ
エコアクアシャワーとエコアクアシャワーSPAの主な違いは、
- シルクミスト吐水
- パワーマッサージ吐水
SPAにはシルクミスト吐水(ウルトラファインバブル)があって、0.001ミリ未満の泡が毛穴の中まで入り込み、皮脂汚れ・メイク汚れをやさしくケアしてくれます。
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
公式サイト⇒【エコアクアシャワーSPA】
Amazon⇒エコアクアシャワー
楽天市場⇒エコアクアシャワー
また、どちらも塩素除去はできません。
ミラブル ゼロなら、塩素除去もできます。
(ただし、定期的なカートリッジ交換が必要です)
詳細・ご購入はこちらからどうぞ
正規代理店公式サイト⇒【ミラブルゼロ】